ノートルダムが燃えた

ノートルダムが燃えた。

 

 

ちょっと混乱しているので。気持ちを整理するために。

 

 

 

 

ノートルダムは、僕の家から近いわけではないけど、電車1本でいける。その辺には、僕がよく行くコーヒー豆のお店があったり、パリで一番大きな本屋さんがあったりする。そういうわけで、そのあたりにはたまに行く。駅のあるサン=ミッシェル広場からは、ノートルダムが毎回見える。

 

 

何度も見たノートルダムなんだけど、一番よく覚えてるのはやっぱり8月、パリに来たばかりの頃に行ったときのこと。

 

 

 

その頃は、慌ただしいながらも、なにかに突き動かされるようにしてパリのいろんなところを回った。2週間だけ行っていた語学学校は、授業が午前中だけだったから、午後はたいていどこかに出かけていた。

 

そしてもちろん、ノートルダムにも行った。

 

 

 

当然夏の観光シーズン真っ只中で、長い長い列ができていた。図々しく割り込んでくる観光客に閉口しつつ、中に入る。

中も観光客でごった返している。みんな教会にいることを忘れて喋っていてうるさい。メダルを売っている自動販売機があったりして、なんだか幻滅する。

 

外に出る。乞食が小銭をねだってくる。さっき並んだ列は、ずっと長いまま。夕方だがまだ陽射しは強い。気が遠くなりそうだ。

おびただしい数の観光客と教会の世俗さ加減で、僕のノートルダムへの印象は塗りつぶされかかっていた。

 

 

鐘が聴こえてきたのは、そんなときだった。

 

 

 

その瞬間は、ちょっとラッキーだと思ったくらいだったんだよね。本物の『ノートルダムの鐘』がタイミングよく聴けた、っていうくらいの。

 

 

最初は、ごーんごーんと鳴っていて、普通の鐘に聴こえるんだけど、あれはポリフォニーなんですね。何回か鳴ったら終わりかと思っていたら、逆にどんどん声部が重なっていって、全然鳴りやまない。気づくと、初めて聴くような響きがあたりの空間を充たしていた。

 

 

とにかく、なんだかとってもうれしい気持ちになった。カトリックでもない自分が、変な話だけど。

 

 

 

鐘の余韻も消えたころに、そのうれしい気持ちのまま、地下鉄に乗って帰った。

そして寮に着く。ボロボロのエレベーターに乗り、自室に着く。木の香りがする部屋だった。

そして、共用のキッチンまで降りていって、ごはんをつくる。変わりばえのしないパスタ。食べて、食器を洗って、自室へ上がる。シャワーを浴びて、本を読んだりする。

 

 

そして、本を読みながらふと、今日聴いた鐘の音は忘れられないな、と思った。間違いない。確かにそう思ったんだよ。木のにおいのする、少し暑い部屋で。